もっと見る
-
旅行情報 サンライズ プレミアム リゾート ホイアンのプール Sunrise Premium Resort Hoi An(サンライズ プレミアム リゾート ホイアン)のハイライトの1つがプールサイド。玄関からロビーを抜けた先には、開放感あふれるプールサイドが広がる。このホテルにはこのメインプールと、その奥に細長いインフィニティプールの2つがある。メインプールは手前からだんだんと深くなってゆく作りになっており、奥にはジャグジープールと子供向けの浅いプールが付いている。プールを囲むようにビーチチェアが並べられているが、席を確保するには朝早めに朝食を済ませて席取りする必要あり。すぐに満席になる。このグルッと囲んだビーチチェアの更に外側にもカバナタイプのシートもあるが、寝転がった時に低い塀(花壇)が目の前に来るので、ちょっと圧迫感があるので、できればプール前のシートを確保したい。この写真の右奥の方向に、ビーチタオルを貸してくれるカウンターがある。
-
エリア ホイアン・ビーチエリア ホイアンというと、世界遺産のホイアン旧市街のイメージが強く、あまりビーチサイドには足を運ぶ人は少ないが、実はビーチサイドは、中級~高級リゾートホテルが立ち並ぶ、ツーリストに人気のエリアになっている。こちらのホテルに泊まると、昼はプールやビーチサイドでのんびり過ごし、夕方~夜にかけて旧市街に観光に出かける、という、世界遺産とビーチの両方が楽しめるようになっている。もちろん、滞在中は昼もどこか観光に出かけたいとなると、このエリアはお勧めできないが、ちょっとはのんびりしたいなぁ、、、なんて、バカンス志向の人にはぴったり。ちなみに、公共のビーチエリアもあるが、露天商や売り込みが結構多いので、やはり、オンザビーチでプライベートビーチを所有しているリゾートホテルに滞在したほうが、たぶん楽しめるのではないかと思う。写真は、サンライズホイアンビーチリゾートのプライベートビーチの様子。人も少なく、ゆっくり日光浴が楽しめた。海の透明度はさほどではないので、泳いで楽しむというより、見て癒されるタイプの海だと思う。
-
旅行記 [ベトナム・ホイアン旅行記41] 4日目・ホテルで2時間スパ三昧 14時半頃になったので、スパに向かうことに。私たちのツアーは本当は11時にチェックアウトしたらすぐにダナンに向かってホーチミンかハノイで夜までの自由行動をアレンジできるというような物だったんだけど、ホーチミンやハノイで数時間ウロウロするよりホテルでのんびりしていたかったので、スパ好きの私たちはチェックアウト後にホテルのスパに行くことを計画。昨日、モリオがフロントにできるかどうか聞いてみたらOKということだったらしく、その場でスパに行って今日の予約を取ってくれていた。はじめは2人とも1時間30分の「Sunrise hoi an signature」にあと30分ほど何かオプションを付けるつもりだったんだけど、ちょうどキャンペーンをやっていたらしく。。。モリオは30分のフットマッサージ、私には30分のボディスクラブを付けてくれていた。2時間たっぷりのスパ。楽しみ♪
-
旅行記 [ベトナム・ホイアン旅行記23] 1日目・ホテル内のレストランバー ベトナムのおすすめホテル「サンライズ プレミアム リゾート ホイアン(Sunrise Premium Resort Hoi An) 」のレストランの様子。
-
旅行情報 サンライズ プレミアム リゾート ホイアンの食事のメニュー表(価格付き) サンライズ プレミアム リゾート ホイアンの食事のメニューと値段をチェック!全部の価格あり。
- 旅行情報 サンライズ プレミアム リゾート ホイアンのSPAのメニュー表(価格付き) サンライズ プレミアム リゾート ホイアンのスパの値段。メニュー全部チェックしたよ。動画
-
旅行情報 サンライズ プレミアム リゾート ホイアンの朝食ビュッフェ サンライズ プレミアム リゾート ホイアンの朝食ビュッフェを写真付きで詳しくレビュー。このホテルの中で一番良かったポイントだ。
-
旅行情報 サンライズ プレミアム リゾート ホイアンの部屋の様子 サンライズ プレミアム リゾート ホイアン(Sunrise Premium Resort Hoi An)の部屋の中の様子を写真付きで詳しくレビュー。
最新の記事
-
大阪万博 大阪万博2025:未来を感じる旅の目的地 大阪万博2025の魅力を紹介!世界最大級の木造建築「大屋根リング」や各国パビリオン、公式キャラクター「ミャクミャク」など見どころ満載。アクセスやチケット情報、周辺観光のアドバイスも。未来を感じる大阪旅行を計画しよう!
-
大阪万博 【完全ガイド】大阪万博2025の混雑予想と回避するコツ 大阪万博2025の混雑予想と回避するコツを徹底解説!開幕や夏休みのピーク時期、平日や予約で空いている時間を活用し、夢洲での快適な体験を。混雑対策ガイドはこちら。
-
大阪万博 大阪万博と一緒に楽しむ大阪観光スポット5選 2025年大阪・関西万博と一緒に楽しむなら、大阪の観光スポット巡りがおすすめ!大阪城、道頓堀、USJなど、歴史やグルメ、エンタメが詰まった5つの名所をご紹介。万博旅行をさらに充実させるプランを今すぐチェック!
-
大阪万博 大阪万博2025への東京からのアクセス完全ガイド 大阪万博2025 東京から大阪 新幹線 飛行機 高速バス 夢洲アクセス 旅行ガイド 万博会場 交通手段 2025年大阪
-
大阪万博 大阪万博のチケット購入方法と安く手に入れるコツ【2025年最新版】 大阪万博2025のチケット購入方法を簡単解説!早割や通期パスで安く手に入れるコツも。MeasureTripが旅行者向けに最新情報をまとめました。
-
大阪万博 2025年大阪万博の見どころ完全ガイド 大阪万博2025の見どころを紹介。大屋根リング、多彩なパビリオン、未来技術を体験。チケット購入、夢洲へのアクセス、混雑対策まで旅行準備を完全サポート!
-
大阪万博 大阪万博 2025 | 未来社会を体験 - 開催日・場所・見どころ完全ガイド 大阪万博2025を徹底ガイド!4月13日~10月13日、夢洲で開催。未来技術と文化が融合した見どころ満載のイベント情報をチェック!
-
大阪万博 大阪万博への旅行プラン:1泊2日で楽しむモデルコース 2025年大阪万博を1泊2日で満喫!東京発のモデルコースで、パビリオン巡り、大阪グルメ、観光を効率的に楽しむ旅プランをご紹介。
-
オーストラリア旅行 【ヒルトン ケアンズ】 ウォータービュールーム オーストラリア・ケアンズにあるホテル「ヒルトン ケアンズ」のウォータービューのバルコニールームをレポート。このホテルはケアンズ旅行のパッケージツアーなどでもよく利用されているホテルなので是非参考にどうぞ。
-
京都旅行 【京都旅行】 マクドナルドのモバイルオーダー活用術 マクドナルドがレストランになる「モバイルオーダー」活用術。京都の主要なマクドナルドではマクドナルドアプリでモバイルオーダーが利用可能です。これをうまく使えば、マクドナルドがレストランのような便利で快適な場所に変わります。
人気の記事
-
大阪万博 大阪万博への旅行プラン:1泊2日で楽しむモデルコース 2025年大阪万博を1泊2日で満喫!東京発のモデルコースで、パビリオン巡り、大阪グルメ、観光を効率的に楽しむ旅プランをご紹介。
-
大阪万博 大阪万博2025への東京からのアクセス完全ガイド 大阪万博2025 東京から大阪 新幹線 飛行機 高速バス 夢洲アクセス 旅行ガイド 万博会場 交通手段 2025年大阪
-
大阪万博 2025年大阪万博の見どころ完全ガイド 大阪万博2025の見どころを紹介。大屋根リング、多彩なパビリオン、未来技術を体験。チケット購入、夢洲へのアクセス、混雑対策まで旅行準備を完全サポート!
-
記事 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料! シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
-
台湾旅行 [台湾旅行] 台湾でUBER利用の際の注意点! 台湾ではタクシーは中国語しか通じないことも多く、さらに現金支払いしかできないけど、UBERでタクシーを呼べば目的地選択も支払いもUBERアプリを通してできるので非常に便利。でもUBER利用は気をつけないと思わぬ高額請求に見舞われることもあるので注意が必要だ。
-
美容 [旅ブロガー直伝]100均やコンビニでOK!旅行の化粧品を小分けする方法【化粧品 詰め替え 小さく】 持ち歩きの化粧品を小さくする方法です。ストローは漏れるので使いません。旅ブロガーが100均やコンビニで用意できるものを使って化粧品を驚くほどコンパクトに小分けする方法を伝授します!これで化粧品の持ち歩き悩むことはなくなります。参考にどうぞ。
-
マカオ旅行 絶対行きたい!おすすめマカオ観光スポット10選 マカオに旅行に行ったら絶対行きたい おすすめの観光スポット10選。マカオといえばカジノが有名だが、実は19世紀にポルトガルの植民地として独自の発展を遂げ、ヨーロッパとアジアが融合した文化的側面もとても魅力的。そんなマカオ旅行に行ったら必ず押さえておきたい、おすすめのマカオ観光スポットを厳選して行き方も紹介。
-
メジャートリップ モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル 旅行好きな夫婦モリオとミヅキがマイルやポイント、格安航空券を駆使しつつ、格安で世界を旅する顔が見える旅行記ブログ。搭乗した飛行機やクルーズ船の中の様子、ホテルのレビュー、美味しいレストラン、お得に旅行できる裏技、旅先での便利な情報、かかった費用など様々な情報をお届け!夫婦喧嘩あり、ホロッと涙することもあり、中年夫婦の等身大旅行記ブログ。
-
iPhone 【古い機種でもOK】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 iPhoneを使った綺麗な星空の撮り方と、iPhone星空撮影に使用するおすすめアプリ、必要機材などを紹介。最新機種でなくても取れる方法です。このiPhoneの星空撮影方法を使えば肉眼でも見るのがやっとな天の川や星雲、そして運が良ければ流星群の流れ星も撮影可能なので、iPhoneで綺麗な星空撮影をしたいときはチャレンジしてみよう。
-
楽天Mobile 楽天モバイル 海外での利用方法 楽天モバイルを海外で利用する方法。楽天モバイルは海外利用でも2GBまでデータ通信が無料。また楽天モバイル専用アプリの楽天リンクを使えば、海外から日本への電話も通話料無料で利用できて高額請求も回避できる。