ホテル
ロイヤルハワイアン 思い出に残るワイキキ・写真撮影ツアー
シャープシューターでの記念撮影@ロイヤルハワイアン
ロイヤルハワイアンのリゾートフィーに含まれている「シャープシューターでの記念撮影&写真一枚無料進呈」というサービスについて、詳細を実体験レポートしてみたいと思う。
こちらの記念撮影サービスは、ロイヤル ハワイアン ホテル の館内、およびワイキキビーチで、プロのカメラマンによる写真撮影が無料となるというもの。そして、撮った写真の内、ロイヤルハワイアンの中庭での写真(4×8インチ)も無料でいただくことができるのだが、それ以外の写真については有料販売となる。
私達はこのロイヤルハワイアンでの記念撮影にて、10枚セットで写真を購入してきたのでその気になるお値段や、写真撮影の詳細などを詳しく紹介していきたいと思う。
ロイヤルハワイアン写真撮影に必要なもの
まず、このロイヤルハワイアンの記念撮影には、事前の予約が必要となってくる。予約場所は、ロイヤルハワイアン1階にある、ロイヤルハワイアン・ベーカリー隣の「シャープシューター」という写真カウンター。
ここでまずは写真撮影の日時を予約することになるが、この写真撮影は宿泊者は全員無料の非常に人気なアクティビティ。そのため、ある程度余裕を持って予約するのが良いだろう。なお、撮影時間は30分程度。そんなに時間はかからない。
撮影日当日
私達もお昼過ぎから、このロイヤルハワイアンの写真撮影を予約。当日になってシャープシューター(写真屋さん)のカウンターに行くと、カメラマンがスタンバイしているので、必要に応じてレイなどの撮影小道具を借りて写真撮影へと向かおう。ちなみに私達の服装は、ハワイらしく、私は昨日ロスドレスで買ってきたアロハシャツ、ミヅキは花柄のノースリーブをチョイス。ハワイを意識しておしゃれしてやると、撮れる写真もかなりハワイアンな仕上がりになる。
ココナッツ・グローブでの写真撮影
まず最初は、ロイヤルハワイアンホテルの中庭である「ココナッツ・グローブ」での写真撮影。私達も事前にカウンターでレイを借りて首にかけて撮影に臨む。写真を撮る時は「手を握って」とか「見つめ合って」とか「肩を組んで」とか、いろいろと恥ずかしいポーズを要求されるが(笑)、ハワイでのせっかくの思い出なので、張り切ってポーズを取って写真に写ろう♪
ちなみに、このロイヤルハワイアンをバックに撮った写真の一枚が、無料で提供される写真(4×8インチ)となる。なお、無料で貰える写真はこのアングルのみで、他の場所の写真に交換することはできない。
無料の写真
こちらがその無料の写真となる。写真というよりはロイヤルハワイアンのチラシのようなデザインになってしまっており、まぁ、ぶっちゃけ「無料だしこんなもんだよなぁ」という仕上がりになっている。
ブリーズウェイでの撮影
ココナッツグローブでの撮影の後、次の撮影場所はロイヤルハワイアン館内のマイラニ・タワーへと通じる「ブリーズウェイ」。ここでの写真は、光の入り具合が独特なため、少しセピア掛かったような写真になる。まぁこの写真だけ見ると「一体何処なんだ?」といった感じではあるが(笑)。
ワイキキビーチでの記念撮影
そして最後の撮影場所は、人がたくさん居る「ワイキキ・ビーチ」にて。カメラマンが一緒に撮影しているので、周りに居る人も気を使ってスペースを空けてくれるので、この通り、かなりプライベートな雰囲気でワイキキビーチの風景をバックに撮影をすることができる。
このアングルの写真は、個人でカメラを持って来るだけでは撮影するのは非常に困難なアングルとなるので、有料で写真を購入する際は、このワイキキ・ビーチでのアングルの写真を必ず購入したいところだ。
ただし、雨天候の際は、このワイキキ・ビーチでの写真撮影が難しいため、ロイヤル ハワイアンの館内にて写真撮影が行われることも。天候については運次第であるが、予約の際は晴れそうな時間帯を予め天気予報で見ておいて、予約するのがおすすめだ。
購入する写真の選別
写真撮影が終わると、シャープシューターのカウンターに戻り、写真データをPCに取り込んで、写真チェックと購入する写真の選別作業に入る。もちろん無料の写真のみで良ければこの写真の選別作業は必要無いが、有料で購入できる写真はどれも思い出に残るものばかりなので、写真を見ているとだんだん買いたくなってくる。
気になる写真の料金
さて、その気になる写真のお値段は以下の通りとなっている(2019年6月現在)。
上の写真の料金表を見ても分かる通り、写真はプリントアウトしたものを買うことができる他、PCやスマホに取り込めるデータ形式(解像度:3600×2400 pixel)でも購入することが可能となっている。
写真のサイズはL版(8×10 inch)、M版(5×7 inch)、S版(4×6 inch)の3種類から選べ、L版の場合は1カット1枚、M版 or S版は1カット2枚となっている。写真データを購入の場合は、10枚未満の場合は専用サイトからダウンロードすることになるが、10枚以上になるとUSBドライブに入れて手渡してくれる。USBドライブは料金に含まれている。
私達は、こうしてメジャートリップのサイトにも使用する目的もあったので、データで10カットのセットを購入(USBドライブ付き / 214ドル+税金)。撮影した写真の枚数は全部で40枚程度あったので、10枚に選別するのはかなり大変だった(30分以上掛かったかなぁ?)。もしも予算に余裕がある場合は、手っ取り早く全カットをまとめて購入するのがオススメだ。
ロイヤルハワイアン&ワイキキビーチでの無料・写真撮影ツアー
ロイヤルハワイアン&ワイキキ・ビーチでの無料の写真撮影ツアーの様子はいかがだっただろうか。無料と言っても、写真撮影とお試しタイプの写真1枚のみ無料で、本当に思い出に残るアングルの写真については有料となっているので、もしも「写真は絶対に買わない」と決めている場合は、あえてこの写真撮影ツアーを予約する必要は無いと思う。
でも、実際に写真撮影をしていくと、上のワイキキ・ビーチでの写真のように、普段なら絶対に撮れないようなアングルでの写真も撮ることができるため、気が付くと私達のように数枚買ってしまう人も多いと思う。特に家族でハワイに来ている場合は、子供と一緒にベストアングルでの家族全員の写真を撮ったりするのは至難の業。少し経費は掛かってくるけれど、この写真撮影サービスを上手く利用して、家族の思い出を残しておくのも賢い選択ではないかと思うので、ぜひ参考にしてほしい。
それでは、ロイヤルハワイアン&ワイキキビーチの無料 写真撮影ツアーで、思い出に残るハワイ旅行の一枚を!
最新の記事
人気の記事