マリオット ボンヴォイ -
【プトラジャヤ・マリオット】 宿泊記 / 滞在記レポート
プトラジャヤ・マリオット 宿泊記 / 滞在記レポート
マレーシアのクアラルンプール国際空港から、車で約40分ほどの場所にあるプトラジャヤ・マリオット・ホテルに宿泊してきたので、ホテル概要や、ホテルの使いやすさ、サービスなど、実際に滞在て分かった情報をレポートしたいと思います。
プトラジャヤ・マリオット・ホテルに泊まる前の参考にどうぞ。
2024年11月にリニューアル
プトラジャヤ・マリオット・ホテルは2024年11月にリノベーションしたホテル。上の写真はホテルのロビー階のエントランス付近になりますが、写真を見て分かる通り、インテリアはレトロシックな高級感があって、ホテルの中に入った瞬間から心躍ります。
…実は、私達はこのプトラジャヤ・マリオット・ホテルを利用する前は、宿泊料金も1泊1万5,000円前後(日本のフェアフィールドぐらい)だし、プトラジャヤって田舎そうだし、素朴なところなんじゃないかと侮っていましたが、来てみると、ホテル周辺はリゾート開発されてるし、想像以上に豪華でビックリしました😀
プトラジャヤ・マリオット・ホテルの周辺施設
さてホテル宿泊の際に重要なポイントとして、ホテル施設の周辺環境がありますが、プトラジャヤ・マリオット・ホテルの周辺は…何もありません😱
一応1kmほど先には、プトラジャヤのリゾート開発地区のIOIショッピングモールもあるのですが、町中のようにお店が色んな場所にあったりはしません。
周辺の道路も大きく歩道らしき歩道も整備されていないので、歩いて周辺を散策するような感じでもありません。また近くにはMRTなどの鉄道駅もありません。
そのため、観光やショッピングを楽しみたい場合は、GRABやタクシーを利用することになります。
IOIショッピングモール
プトラジャヤ・マリオット・ホテルから車で約5分の場所には、ホテル滞在中、おそらく一番お世話になるであろう巨大なショッピングモール「IOIショッピングモール」があります。
このモールは、マレーシアで最大規模、世界でも3番目に大きい(らしいです。タクシーのオッチャン談)規模の超巨大なショッピングモールで、すべて見て回ろうと思うと1日がかりの大仕事になります。
ピンクモスク
有名な観光地としては、ホテルから車で約15分ほどの場所に「ピンクモスク」があり、GRABを使えば簡単にアクセスすることができます。
このピンクモスクは、マレーシアの外せない観光スポットの一つでもあるのですが、クアラルンプールの中心部からは遠くアクセスが悪いですが、プトラジャヤ・マリオット・ホテルに滞在していれば、気軽に足を運べます。
ホテルの食事について
ホテルの食事については、私はレストラン朝食とラウンジ飯しかいただいていませんが、どちらも美味しかったです。マレーシアは他の東南アジアの国に比べて食事が美味しい傾向にありますが、そんなマレーシアのマリオットホテルの中でも、このプトラジャヤ・マリオットの食事は美味しいのではないかと感じました。
私はクアラルンプールでは、JWマリオット、リッツ・カールトン、ストライプホテルに泊まったことがありますが、それらよりも(見た目は素朴感ありますが)美味しかったです。
プトラジャヤ・マリオットホテルは泊まるべき?
マレーシアの首都機能開発都市であるプトラジャヤ近郊にあるプトラジャヤ・マリオットホテル。宿泊料金や無料宿泊に必要なポイントも安く、さらにクラブラウンジもあったりして、コスパ的にも非常に魅力的なホテルとなっています。
難点としては、立地的に観光にはあまり適していないのと、どこに行くにもGRABかタクシーに頼る必要があるところ。そのため滞在中はホテル中心の滞在スタイルになってくるので、そのあたりが自分の旅行スタイルにマッチするかどうかが、プトラジャヤ・マリオットホテルに宿泊するかどうかの決め手になると思います。
あなたの次の旅行に、この宿泊レポートが役に立てば幸いです。
@fnc@maBox/MY-KULPG@fnc@
もっと見る
人気の記事