旅行記 - 1月1日

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

目次

  1. 川辺にキリン
  2. 川での水飲みは命がけ
  3. 草の陰
  4. クロコダイル
  5. タンボ復活w

川辺にキリン

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

ボートサファリは続く。しばらく川を進んでいると、船長のリマが岸の方を指差す。一体何を見つけたのか、遠すぎでよく分からなかったが、ある程度岸にボートが近づくと、その正体がキリンだということが分かった。


川での水飲みは命がけ

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

先日のブッシュウォークの際、ブッシュマンに教わったのだが、キリンというのは、川の水を飲むときには、長い足をハの字に広げ、体高を下げるような体勢になって、その後首を折り曲げて川に近づけ水を飲むらしい。

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編40] ベルベット生地のような肌触りのバオバブの実 旅行記 [北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編40] ベルベット生地のような肌触りのバオバブの実 クリスマスから年末年始・全旅程ビジネスクラスで行く世界半周16日間の旅行記・アフリカサファリ編。バオバブの木の下へ。そこに落ちていたバオバブの実を手にとって私たちに見せるブッシュマン。

この首の長さが災いして、地面にある水を飲むのも一苦労、というわけだ。そしてその時頭に血が上るもんだからフラッとしてしまうらしく、そのスキを狙って川辺のワニがキリンに襲いかかるのだそうだ。

そんな話を聞いていたので、川辺なんかにはキリンは居ないのだろうと思っていたが、、、いや、普通に水飲みにやって来ている感じ。このセルースって、何となくなんだけど、動物達に野生の危機感が無いw いや、平和なことは良いのだけれど、、、、ほんと、ここって食料に何も困らないぐらい、自然の恵みが豊富なんだろうなぁ。


草の陰

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

そのキリンが歩いていた近くの川辺を船長のリマが指差す。うん?何かが動いた?


クロコダイル

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

よーく見てみると、そこにはあのジープサファリで大量に居たクロコダイルの姿。これだけ川の水が濁っていると全然分からないが、きっとこの場所にも大量にワニがウヨウヨしてるんだろうなぁ。そういや、アフリカの人もワニの肉食べるのかな?


タンボ復活w

[北欧とアフリカを巡る年末年始の冒険旅行記:サファリ編50] ワニがいても水飲みにやってくるキリン。襲われないのかな?

そうして私達がワニを観察していると、うたた寝から復活したタンボが、おもむろにサファリブックをめくり、クロコダイルのページを開いて指差す。いやいや、タンボ、今寝てたでしょ?w

一昨日、昨日とゲームドライブのドライバー兼運転手をやって、今日は私達の一日ボートサファリのガイド。年末年始だというのに頑張って働いてるんだから、ウトウトするぐらい見て見ぬふりをしておいてあげよう♪